CRF XJAPAN 基本スペック
紅HM | |
通常大当たり確率 | 1/358.1 |
確変中大当たり確率 | 1/35.8 |
確変突入率 | 72%(1回ループ) |
時短内容 | 大当たり(15R通常)終了後100回 |
潜伏確変 | あり |
大当たり出玉 | 15R 1350個 RUB(紅ボーナス・15R) 1330個 RUB(紅ボーナス・8R) 710個 RUB(紅ボーナス・4R) 350個 |
大当たり内わけ | ヘソ入賞時 15R確変 28% RUB(15R確変) 2% RUB(8R確変) 2% RUB(4R確変) 6% 潜伏確変(出玉なし実質0個・初回潜伏) 34% 15R通常 28% 電チュー入賞時 15R確変 47% RUB(15R確変) 4% RUB(8R確変) 21% 15R通常 28% |
CRF XJAPAN ボーダーライン
換金率/営業形態 | 紅HM |
2.3円 | 23.5回 |
2.5円 | 22回 |
3.0円 | 20.7回 |
3.5円 | 19.5回 |
4.0円 | 17.9回 |
CRF XJAPAN モード演出全般
-
共通モード演出
まず朝イチ確変の判別法としては、盤面右下の4つのセグの内1番上のセグのBの部分が点灯しているかどうかで判別します。なお朝イチ10回転〜15回転にイントロが発生すれば、その台の大当たりが濃厚だともされています。次に、潜伏確変判別法は、「破壊モード」移行時に潜伏確変or小当りに当選するので判別します。盤面の右下にあるセグにて潜伏確変かどうか判別します。なお、「創造モード」では潜伏確変が確定し、「無敵モード」では電サポ付き確変となります。時短(出玉あり大当り)後は、時短の途中での潜確はないので即止めできます。その他、釘の配置の特徴として見ますと、アタッカーへの寄りが悪いので、「破壊モード」移行時などでのアタッカー狙いはイマイチだといえます。
次に、モード演出について見てゆきます。
潜確or小当たり当選の「破壊モード」では、セグ以外での演出での判別法としては、@ モード突入時の画面の「XXX」が消灯orリーチハズレ後に、ビッグエンブレムの「X」ロゴ完成時に背景が赤色であれば潜確可能性は25%、さらに、A モード滞在時、ロゴの大きさが大きい、B モード滞在時、ロゴアタックなどの攻撃時は除いた回転数が25回転以上‥などであれば、潜確期待度が30%ほどとなります。
潜確確定の「創造モード」では、@ モード滞在時に、6人の「X JAPAN」メンバーが揃う、A Xロゴアタックで金網を破壊する‥などで潜確が確定します。
電サポ付き確変の「無敵モード」では、「Rusty Nail」へ発展すれば信頼度が高い。ここでは、夜背景時に当たれば、保留内での確変大当たりも。
その他、ストーリー系リーチでの演出パターンが多くなる確変演出としては、@ ラウンド中、画面下にメンバー6人が揃う、A 大当たり後のコールが「You are !!」から、さらにYOSHIKI登場パターン、B 大当たり終了後「X JAPAN」ロゴからメンバー群の発生で保留内確変も。 -
予告・リーチ演出
予告演出として主なモノを一部見てゆきますと、「金網予告」ではYOSHIKIやHIDEの登場で「破壊モード」への移行or大当たりとなります。スーパー確定の「X流タイトル予告」では“世界進出”“このままで終わると思うなよ!”も信頼度が60%超えだが、“背徳”“無敵”“美徳”であればプレミアム。各予告演出では、YOSHIKI&HIDE>TOSHI>PATA>HEATH>SUGIZOの出現順でアツく、サクラ柄(ほかに金柄やレインボー柄で鬼アツ、赤で激アツ)や実写発生‥などに期待したい。
リーチ演出で主だったモノとしては、上述のように、画面下にメンバー6人が揃えば信頼度がアップし、モード移行のチャンスとなります。「CGリーチ」ナンバーの“Tears”で信頼度がアップ。「リーチ後ボタン押し予告」では、ボタン押し後の発生演出によって信頼度が異なる。HIDE群>オールキャスト群>薔薇系の順となります。基本的に群予告であれば激アツとなります。
ストーリー系リーチでは、「Rusty Nail」へ発展すれば信頼度は高いが40%ほど。メンバー6人が揃ってのライブ開催に期待したい。それ以上に信頼度が高いのが「Jade」「紅」などの演出。
これらの演出でも基本的にYOSHIKIの登場やタイトルや歌詞などでのサクラ柄、次いで赤柄に期待したい。
